top of page

日テレらんらんホール 総括

shiinamio

数日経ちましたが、 8周年ワンマン参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました! 色々振り返る前に、 まず言い訳から入らせて下さい…🥶笑 ユナイトの周年はあるタイミングからホールである事を重視していて、 それは普段ライブハウスに足を運ぶことが億劫な人が来やすいようにとか、 フロアでのトラブルに気を取られる事なくライブを純粋に楽しんでほしいという願いから、 周年はホール、という希望を出しています。 更に毎年新鮮な気持ちでライブを楽しんで欲しいので、 今までやってない会場、という縛りも付け加えてます。 なので毎年毎年周年会場の箱出しが非常に難航していて、 特にここ数年はオリンピック問題での会場不足もあり、 希望の会場がスッと出る事がまずない状況です。 昨年のZeppもやむなしで椅子を置いて擬似ホール化しました。 そして今年も箱出しは難航して、 やっとの思いで出たのが日テレらんらんホールでした。 遊園地の中にあるという特殊性や、 まだやったことの無い会場という点では良かったのですが、 僕らの利用用途が夜帯のライブであり終演が遅くなる事から、 遠征前提の人とかには少しアクセスが優しく無い場所だったと思います。 それらが理由の一端で参加を断念した人が少しでもいたなら申し訳ないなって思ってます。 そういった人も来年は一緒にお祝い出来る事を願ってます。 内容についてですが、 基本的には参加してくれた皆さんの感想が全てだと思います。 それが良くても悪くても、全て正しい評価だと思ってます。 それを上塗りするような野暮な事を今から発信する事はないですが、 どういった意図でセットリストを組んだのかだけは、 伝えておきたいと思います。(これも野暮かもしれないけど…) 去年一年、正確には七周年から年末くらいまで、 ユナイト内での分担、編成や、バンドのレール敷く役割を従来とは違う形にしていました。 それは新しいユナイトの在り方を模索する為の挑戦的な期間だったのですが、 その期間を経て、メンバーそれぞれが分かった事や肌で感じた事を、 今ユナイトがどう受け入れて消化するべきなのか、 そしてバンドとファンが音楽で結びつく、という、 ユナイトのバンド名にも繋がる大前提が一体何なのかを、 改めて考え直してセットリストを組みました。 こう在りたい、という個人の想いと、 こう在ってほしい、というファンの想い、 今までこうだった、というバンドの歴史、 それぞれが乖離したままでは誰もハッピーにならないので、 その全てを少しずつ融解させながら、 全員の願いが必ずどこかに含まれてる、 そんなライブにしたいなと思い、


それが今回のライブタイトルでもあり、


俺が思う今のユナイトにとっての、oneworldでした。


最近自分に刺さった曲の歌詞で、 「全員が納得するそんな答えなんかあるものか」 というのがあるのですが、 まさにそうだなーと思いながらも、 それでも一つになる事を、結びつく事を諦めるのならば、 それはもうユナイトというバンド名を掲げる資格がないと思ったので、 全員が願った形が少しずつでも内包されているライブであったなら、 自分個人としては大成功でした。

ちなみに自分はとても楽しかったです! 映像は今回もLiN、莎奈が頑張ってくれました。 そして今まで以上に生カメも多く利用したので、 メンバーの表情とかもよく見えたんじゃないでしょうか。


昨年は沢山の友人に助力頂いて作ったステージだったので、


一転して、今年は非常に"バンド的"なライブだったと思います。

自分はセットリストを組むにあたって、 中間に結ソロのシーンと楽器隊のみのシーンが欲しかったので、 急遽インストの曲を作りました。 曲自体はsilence dreamerへの繋ぎを踏まえていたので、 その温度感に合わせたんですが、 しばらく見せていなかったユナイトの一面が見えてたら嬉しいです。 あくまで8周年の催しの一つのつもりで作ったんですが、 不思議なくらい反応が良かったので、リアルに音源化も考えたいとは思ってます。いつか。 なぜユニコーンというタイトルなのかは、 いずれ何らかのタイミングで音源化するような事があればその時にでも。 といった感じの8周年ワンマンでした。 翌日個別握手会での感想がほとんどユニコーンの事で、 それはそれでとても嬉しかったんですが、 ライブ自体がどうだったのかまで聞けなかった人も多かったので、 今からでも各メンバーにライブの感想とかも送ってみてくれたら嬉しいです。 何はともあれ、無事8周年を迎えられて良かったです。 思ってても過剰に言ったりアピールする人が少ないバンドだとは思うけど、 本当に皆のおかげです。 支えられ、助けられ、生かされてます。 ユナイトも皆にとってそう在れるように、 まだまだ居場所で在れるように頑張ります。 9年目のユナイトもよろしく! またツアーについてもブログ書きます!


では。

最新記事

すべて表示

ZEAL LiNkun TOUR 2023

ZEAL LiNkun TOUR 2023が解禁になりました! ツアータイトルがパロディなのは一目瞭然だと思いますが 個人的な想いも含め経緯等話そうと思います 昨年のCONTiNUE?ツアー中 mitsu君とユナスタで雑談をしていた時に ZEAL...

キャンゼルについて

椎名未緒現役20周年記念公演「キャンゼル 」 改めて、ありがとうございました! とても貴重で素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。 来てくれた方も、配信を見てくれた方も、 ありがとうございました! これまであえて具体的に言及しなかったのですが、...

12周年について

少し時間が空いてしまいましたが、 先日公開した周年に関してお話しします! 告知された通り来年の12周年は8人のゲストボーカルを迎えて、 12人で12周年公演を開催させて頂くこととなりました! メンバーはCONTiNUE?ツアーを一緒に回った、...

bottom of page