キャンゼルの配信
先日、キャンゼルの楽曲が配信開始になりました! Apple Musicでは何曲か既に配信されていたんですが、 この機に大体のサブスクに全曲配信する事としました。 どうでしょうか、 楽しんでくれていますか? 皆さんの日常の彩りの一つになれていますか? 当時を知っている方は当時を懐かしんだり、 当時はまだ知らなかった方は新たな一面を感じられたり、 思い思いに沢山聴いてくれたら嬉しいです。 自分もこの手続きをするにあたって、 久しぶりに全曲聴き直したんですが、 ほとんどエディットしてない時代だから全体的に荒削りだし、 音がぶつかってたり、"正しい"とは言えない部分も多いけど、 この時にしかない若さとか勢いとか、 "っぽさ"がちゃんとあるなって感じました。 あとAllegroを作ったのは結成前なので約17年前位なんですが、 結構センス良かったんだなって思いました。 自画自賛きもいですが…。
ちなみに今Allegroのナンバリングがmio003で、
最新の曲がmio153なので、
150曲は聴けるレベルまで曲作ってるって事ですね。
100曲分位は音源に出来てるのかな。
こうやって劣化しない形で音源が残って、 何年経っても誰かに聴いてもらえるって、 作曲家としてはめっちゃ幸せな事です。 ライブがメインコンテンツではありますが、 配信だったりツイッターだったり、 キャンゼルが2022年に"いる"っていうこの状況ごと、 楽しんでくださいね!
最新記事
すべて表示ZEAL LiNkun TOUR 2023が解禁になりました! ツアータイトルがパロディなのは一目瞭然だと思いますが 個人的な想いも含め経緯等話そうと思います 昨年のCONTiNUE?ツアー中 mitsu君とユナスタで雑談をしていた時に ZEAL LINKツアー楽しかったよなーって話になりました 実は自分の周りではZEAL LINKツアーが楽しかったっていうのは定期的に挙がる話題で 昔話が盛り上が
椎名未緒現役20周年記念公演「キャンゼル 」 改めて、ありがとうございました! とても貴重で素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。 来てくれた方も、配信を見てくれた方も、 ありがとうございました! これまであえて具体的に言及しなかったのですが、 今回のキャンゼルは一日復活ではありません。 そして、一連の予定を含めたキャンゼルの再結成でもありません。 先の予定が出た事で少し誤解をさせてしまったかも
少し時間が空いてしまいましたが、 先日公開した周年に関してお話しします! 告知された通り来年の12周年は8人のゲストボーカルを迎えて、 12人で12周年公演を開催させて頂くこととなりました! メンバーはCONTiNUE?ツアーを一緒に回った、 翔梧君、夕霧さん、mitsu君、CHISA君に加え、 GOOD BYE 2022でご一緒するミケ君、 LiNバでご一緒するハロ君と、 更に周年の為に出て